忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/13

学校やめることにしました。


たぶん気づいていると思いますが


地雷です  スルーOKですので。


続きからどうぞ。

拍手

PR

[つづき]

2008/09/15 日常 Trackback()

疲れた。



文化祭に出す部誌用に描き直したジョルノ。
猫かぶってます。

今日は、たくさんの人と友達の家で遊びました。

そこで  刺身が出ました。 やべえ 超うまい!

うまーい!


あと、友達のコピック借りて塗ったやつ。



栞です。テリーとドッピオ。




ああああ、相互イラ何もかいてないいい!!
ボスもかいてないいいいい!


あれーあの頃は 暇だったのに・・・なぜだ。




拍手

2008/09/14 ジョジョ Trackback()

おでかけおでかけうれしいな。


いえい!今から友達の家に遊びにいきます!

文化祭にだすやつを進めます!


それのお話。

文化祭に出す予定だったものが出せなくなり
個人で作ることになりましたはい。

んで、今それの中身を描くために昨日
トーンとべたとホワイトとナイフ(自分用に欲しかったので)を買ってきました。

いざトーンハリハリ鍋!

スバー。

なんか、白い筋が

ぱっくり





もういや★


そういえば、友達の家でその作業をみんなでするんです。
その話を母にしたら「インクとか、全部持って行きなさい。」

!!

なんだって!友達から「コピックの塗り方の本持ってきて」的なことを言われて
「おうともよ!」って言ったけど実は、雑誌のコラムてきなもので
全部まとまってなくて、最低でも、四冊もっていかなくては、ならなくて

ただでさえ重いのに!?


しょうがないので、ゴロゴロついてるバックに入れていきます。
夏コミ以上に使ってるぜ。機能を。




拍手

2008/09/14 日常 Trackback()

ういー


うわー、久しぶりに泣きました。

疲れましたー。
お笑い見ながら、笑いすぎたふりして泣いてました。


あーイラスト描きおわらない…。

ジョルノなんて、描くんじゃなかった。

拍手

2008/09/13 日常 Trackback()

うがわ!

テストが、終わった 終わった!!

そして、カラオケ行った!

えー〇ん! えーり〇!

でも、コール二人だときついね!
盛り上がりがたりん。

てか、東方が気になるんですが・・!
曲かっこよすぎ!

もう、初めて聞いたのは、Help me 兄貴(兄貴ローマ字だけど、あえて)でしたけど。(替え歌)

兄貴!兄貴!助けて兄貴ー!


あれは、すごくいい曲だと思うよ。うん。
超元気でる。



あと、昨日 ウマウマも歌いました てか、歌ってました。
そして、一緒に来ていた 男子に踊らせました。OGちゃん!せんきゅうううう!元気出た!

しかも、ムービーで撮ったからいつでも楽しめるぜ!(おい

あと、崖の上のポ〇ョ歌いました。いつもは、ひとりなんですが昨日は
K君も一緒に歌ってくれました。ありがとう!!


てか、誰か、じょい に マシュマロ通信のオープニング入れてくれ・・・!


てか、最近友達と一緒に歌ってないな・・・なんか歌いたい。
モー娘。の曲も、他の人と歌ってるしな・・・。
私が歌える曲少ないからな・・

お・・・落ち込んできた。


てか、リゾット描かなくちゃ。あと、ボス。

ミスタなら10秒で描けるんだが・・。

あと、部誌の裏表紙とか・・・。
何かこう・・・


拍手

2008/09/13 日常 Trackback()

追記


リンク大量!大量!


でも、ほとんどがお友達サイトですー。
はーい。

なんか、最初の頃は、携帯で見るとこのサイトひどすぎるので相互を断ってました。
(ほんとひどいのよ。絵とか見れないのとかあるし・・)

で も 

やっぱり、みんなとつながりたーい
自己満足で、一方通行でいいから
つながってたーい!ってことで。

こっそりモッチャリつなぎました。


でも、すぐばれるね。







てか、みんなの絵が欲しい。
みんな、オラに萌を分けてくれ。

プロシュート兄貴かイルーゾォをくれぇぇえぇぇぇぇぇえ!




そろそろ、自重します。


拍手

2008/09/11 日常 Trackback()

君の心に王様れいんぼー!



このごろ浮いたり沈んだり。

なんかもう、みんなの気持がわかんないよ。

どう思ってるのか、分かんないよ。



怖い。





ああああ、携帯のテンションがここまで・・・!
誰か!誰か!癒しを!

兄貴を!マジオを!イルーゾォを!!


あぎゃあああ!




拍手、ほんと毎度毎度ありがとうございます!
死にそうです!

拍手返信は、続きからどうぞ!




そんでもって、かわいい妹(?)から

す て き な ば と ん が v





愛してるんだけどバトン


1、包み隠さず全て語ること
2、アンカーを突っ走るのは禁止
3、指定されたキャラの萌を語ること
4、指定するキャラは男の子キャラであること
5、回されたら何回もすること

指定→好きなジョジョキャラ    じゃあ、マジオで

1.初めて会った場所は?
母が、まとめ買いしてきたジョジョの文庫版で・・・!
最初見たとき「この座り方 パネェ! M字開脚! インリン!」って叫んでました。

2.どこに萌えを感じる?
え?あのかわいくなさが。

でも、横顔は超かっこいいと思う。
何気に、兄貴を超えるかっこよさだと思う。横顔。

あと、しゃべり方?

友達にしたい感じの。
絶対、いい友達になるって。
相談相手になってるれるって。

まさに、今会いたい。

3.M?orS?どっちでいてほしい?
ホルマジオの マの字は マゾのマ~!

でも~Sがいい~。

イルタンもSでマジオもS SとSだと 反発 反発ゥ!

4.どんな仕草が萌?
背中とかかいてたら 素敵。

んで、ちらっと背中が見えてたら レねる。

または、暑くて腹めくってパタパタしてたらいいね

ちらっと腹が見えてたら これまたレねる。

5.好きなところは?
え、やっぱり、かわいくないところ。

6.きらいなところは?
ナランチャとお話してるときの あのヒトこま。
ポルポのお話の前の。
あの半目・・・。

でも、見てると可愛く見えてくる・・・


あれ?矛盾してる?

7.望んでいることは?
イルーゾォを愛してやってくれぇぇぇぇぇぇぇえ!

8.もっとこの子と絡んでほしい人は?
いるたーーーん!

つか、 総受けでいいよ。総受け。

メローネにも 兄貴にも ギアッチョにも!!!

みんなに食われっちm(自重

9.この子を描くときに特に主張して描く所は?
目?

あのヒトの目は、凄くきらきら。吉良よしかげ。

10.家族にするなら?
お兄ちゃん。

11.学ランとブレザーどっちを着てほしい?
がくらん がくらん !!

12.私服ではジャージとGパンどっちでいてほしい?
ジャージ。 おっさんっぽく。
そんなんで、ゴロゴロしてたら 私は、遠くに行ける。

13.結婚したい?
え?イルタンと結婚して?

幸せな生活して?


14.最後に愛をどうぞ
イルホルイルホルイルホルイルホル!!!!!

大好きだよう!

回したいヲタさん5人どうぞ
→「かんじ」でハニー。
→「イルーゾォ」で、ライドン(おい

あとは、もう。

ボスで。(おい




拍手

[つづき]

2008/09/11 バトン Trackback()

なよおわれ

テストが、終わった 違う意味で。


英語がひどいです。

確実に、クラスが下がります…。

死んでしまうー!



更新は、たぶん金曜からです。
うおー!

金曜日にいくカラオケで
友達の萌ボイスで
バワー全快にするぞ!

うおー明日は、地理と数学と情報だー!

拍手

2008/09/10 日常 Trackback()

プレゼント

今日、誕生日でした。

友達から、プレゼントをもらいました。

なんつうか、
あんたの気持ちは、言葉でなく 心で理解した!


てなわけで
もらったもの+そのへんにあったもので暗チ


なんか、オレンジのビンと紫のビン…ホルマジオとイルーゾォ。
緑色の奴…兄貴とペッシ。
桃の飴と青リンゴの飴…メローネとギアッチョ。
ハンカチ…リーダー。
黒いリボンとせんべい…ソルベとジェラート。





テスト勉強もせず、こんなことして…。



拍手

2008/09/08 日常 Trackback()

無題

おひさしぶりぶぉっしゅ!(え、なに?

この前描いたくだらないマンガの
暗チ全員集合のコマの イルーゾォのネタ

他にもやってる人いた!!

あれ、パクリじゃね?とか思った人!
マジで知らなかったんです!

なんか、飛びたくなってきた!!

しかも、KYリーダーもかぶってた★

あれか?心が通じたのか!?(おい


こういうのに心底弱いシノペです。


あのマンガ・・消そう・・・かな・・・。


はい、てすとが明後日。
しかも、テンション右肩下がり いや 左肩上がり?

なんかもう、携帯のほうでぐちぐちしとります。


こっちとは、テンション全然ちがう。




あと、
リクエストとやらをやりたいです。
別に、ネタ切れというわけじゃないんですが
こう・・・皆様と交流したいというか。

リクエストがある方は、拍手からどうぞ。
(下からもいけます)
リクエストさせろ。









拍手

2008/09/07 日常 Trackback()

カウンター
 
 
 
カレンダー
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
 
いろいろ
 
off
 
 
カテゴリー
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
アクセス解析